スマートフォン専用ページを表示
設計事務所雑記帳
建築設計事務所の代表やってます。
日々の仕事の中での出来事や感じた
事などを綴ります。
by Seiichiro Nagasawa
カテゴリ
日記
(95)
ただ今建設中
(7)
映画だっ!
(49)
ごあいさつ
(1)
住宅設計あれこれ
(13)
建材あれこれ
(10)
建築設計あれこれ
(13)
Unbuilt Project
(5)
最近の記事
(04/07)
お花見
(10/18)
この週末は建築家展に参加します。
(08/16)
建築家展に参加します
(06/21)
華麗なるギャッツビー
(06/21)
明日から建築家展
過去ログ
2014年04月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年06月
(4)
2013年05月
(1)
2013年03月
(7)
2013年02月
(10)
2013年01月
(7)
2012年12月
(19)
2012年11月
(33)
2012年10月
(31)
2012年09月
(46)
タグクラウド
ブログ
ホームページ
リニューアル
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2012年12月
|
TOP
|
2013年02月
>>
- 1
2
3
>>
2013年01月25日
シャーロック
あまりドラマは観ないんですけど、火曜日深夜にNHKで放送している『シャーロック』が結構イケてます。
現代のホームズをスピーディーでお洒落に描いていて、ガイ・リッチーとは一味違いますが、いいですよ。
posted by @せ at 21:36|
Comment(0)
|
日記
|
2013年01月20日
かぞくのくに
今日は、毎月恒例のおしゃべり交流会です。
『かぞくのくに』というキネ旬でベストワンになった映画の品評会になりました。
在日の人々の悲哀を見事に描いていたように思います。安藤サクラはこれから大注目の女優ですね。
posted by @せ at 00:24|
Comment(0)
|
日記
|
2013年01月16日
大島渚
大島渚監督が亡くなった。
若くして松竹を代表する存在となり、独立してからも数々の問題作を発表し、『愛のコリーダ』や『戦場のメリークリスマス』は全世界でヒットした。だが病に倒れ、1999年の御法度』が遺作となった。
同期入社の山田洋次監督は、とてつもないコンプレックスを氏に抱いたという。抜群の成績で入社し、20代で監督となりヒット作を連発する姿を羨望の眼差しで見ていたらしい。
そして山田監督は今だに現役で、作品を撮り続けている。
人生って皮肉だなぁ。
posted by @せ at 22:51|
Comment(0)
|
日記
|
- 1
2
3
>>