スマートフォン専用ページを表示
設計事務所雑記帳
建築設計事務所の代表やってます。
日々の仕事の中での出来事や感じた
事などを綴ります。
by Seiichiro Nagasawa
カテゴリ
日記
(95)
ただ今建設中
(7)
映画だっ!
(49)
ごあいさつ
(1)
住宅設計あれこれ
(13)
建材あれこれ
(10)
建築設計あれこれ
(13)
Unbuilt Project
(5)
最近の記事
(04/07)
お花見
(10/18)
この週末は建築家展に参加します。
(08/16)
建築家展に参加します
(06/21)
華麗なるギャッツビー
(06/21)
明日から建築家展
過去ログ
2014年04月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年06月
(4)
2013年05月
(1)
2013年03月
(7)
2013年02月
(10)
2013年01月
(7)
2012年12月
(19)
2012年11月
(33)
2012年10月
(31)
2012年09月
(46)
タグクラウド
ブログ
ホームページ
リニューアル
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ホームページをリニューアルしました
|
TOP
|
ライカレンズで撮ってみました。
>>
2012年05月09日
ライカレンズをデジカメで使ってみる
父から譲り受けたライカM6とレンズをなんとか活用したいと以前から考えていたのですが、SONY NEX-5というデジカメならMマウントのレンズでも使えることが判り、早速ヤフオクにて購入しました。
ミラーレスデジカメだと、レンジファインダー用のレンズが使えるのです。ただ直に装着できる訳でなく、Mマウント用のアダプターというものが必要になります。これもネットで購入。
レンズはsummicron-M f2 50mmです。
NEXはすぐれたデジカメでマニュアルフォーカスのレンズでも簡単にピント合わせができるピントピーキング機能やMFアシストがついているので、古いレンズでも結構楽しめるのです。今後オールドレンズとデジカメでどんな写真がとれるか報告していきたいと思います。
posted by @せ at 14:22|
Comment(0)
|
日記
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください