2012年05月09日

ライカレンズをデジカメで使ってみる

父から譲り受けたライカM6とレンズをなんとか活用したいと以前から考えていたのですが、SONY NEX-5というデジカメならMマウントのレンズでも使えることが判り、早速ヤフオクにて購入しました。
ミラーレスデジカメだと、レンジファインダー用のレンズが使えるのです。ただ直に装着できる訳でなく、Mマウント用のアダプターというものが必要になります。これもネットで購入。
レンズはsummicron-M f2 50mmです。
NEXはすぐれたデジカメでマニュアルフォーカスのレンズでも簡単にピント合わせができるピントピーキング機能やMFアシストがついているので、古いレンズでも結構楽しめるのです。今後オールドレンズとデジカメでどんな写真がとれるか報告していきたいと思います。
s-DSC02000.JPG

s-DSC02001.JPG


posted by @せ at 14:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください