2012年10月21日

人形浄瑠璃街道


あわぎんホールで開催された「人形浄瑠璃街道」シンポジウムに行ってきた。
講演、パネルディスカッション、淡路人形座による公演というプログラム。
それぞれ内容豊かで、パネル討論での三林京子さんが面白かった。
そして淡路人形座の完成度の高さに圧倒されてしまった。
以前より浄瑠璃に興味はあったのだが、こりゃ困った。のめり込みそう。

s-「人形浄瑠璃街道」魅力発信シンポジウム2.jpg




posted by @せ at 22:43| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください