スマートフォン専用ページを表示
設計事務所雑記帳
建築設計事務所の代表やってます。
日々の仕事の中での出来事や感じた
事などを綴ります。
by Seiichiro Nagasawa
カテゴリ
日記
(95)
ただ今建設中
(7)
映画だっ!
(49)
ごあいさつ
(1)
住宅設計あれこれ
(13)
建材あれこれ
(10)
建築設計あれこれ
(13)
Unbuilt Project
(5)
最近の記事
(04/07)
お花見
(10/18)
この週末は建築家展に参加します。
(08/16)
建築家展に参加します
(06/21)
華麗なるギャッツビー
(06/21)
明日から建築家展
過去ログ
2014年04月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年06月
(4)
2013年05月
(1)
2013年03月
(7)
2013年02月
(10)
2013年01月
(7)
2012年12月
(19)
2012年11月
(33)
2012年10月
(31)
2012年09月
(46)
タグクラウド
ブログ
ホームページ
リニューアル
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
私のお気に入り 世界の名建築篇 その1
|
TOP
|
普通の人々
>>
2012年11月01日
11PM
藤本義一さんが亡くなったそうだ。見識の広さと上方文化に対する造詣の深さ、そして何よりウイットに富んだ語り口が、11PMのファンとしては堪らない魅力だった。よくゲストで来ていた中島らもとのやりとりは、大人の会話の見本のようであった。
若い頃のエピソードで、税務署に行った時の話。係官に仕事は?と聞かれ『シナリオライターです。』と答えると、それほど一般的な職業でもないのに、係官はスラスラと書いている。
不思議に思って覗いてみると、「支那料理屋板前」と書いてあったそうだ。
そういう知的なジョークが次々と出てくる粋人だった。
posted by @せ at 21:11|
Comment(0)
|
日記
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください